Pee chan designの世界へようこそ!
プロフィール
はじめまして。Peeちゃんといいます。

幼稚園の頃から絵を描くことが大好きで、図画工作の成績だけは良かったです。
社会人時代は主に設計士として働いていましたが、退職を機に長年の夢であったイラストレーターとして活動することを決意しました。
これまで培ってきたデザインスキルと、お客様とのコミュニケーション能力を活かし、様々な企業様のイメージイラストやキャラクターデザインを手掛けてきました。
貴社のイメージを鮮やかに彩るイラストをご提案いたします。
絵との出会い
絵を描くのが好きだったのはいつからだったか。。。 覚えているのは小学校の教科書の脇。色々な落書きをしていました。

特に何を描いていたというわけではなく丸い顔を描いていたような、、、。
小学2年生の時に写生の授業があって学校内で表彰されました。始めて褒められたので今でも嬉しい思い出ですね。

中学生の夏休みの自由課題は大体は絵を描きました。レコードジャケットとかポスターとか。
高校時代はバイトや友人との時間に夢中になり、絵から遠ざかってしまいましたね。絵を描いて生きていけるとは夢にも思っていなかったので絵を描く事はここで一旦忘れました。
高校卒業後は広告代理店で広告デザインや制作管理をしていましたが、その後インテリアデザインの専門学校に入りました。店舗デザインや家具デザイン、建築をやりたかったのです。そこでなぜか「人間観察」という課題が出されたんですよ。毎日すれ違う見知らぬ人に興味を持ち、その人の暮らしや仕事性格などを考察するという意味の分からない課題です(笑)しかし課題ですからね、私はお店で見かけた人や電車で見かけた人で気になった人の姿をスケッチブックに描き始めました。

予想に反してこの課題は案外面白く、どんどんハマりましたね。洋服や鞄、靴などから生活レベルを想像して、表情や姿勢で精神状態を感じて、これから嫌な仕事があるのかな?とか、これから家族の待つ家に帰るのが嬉しいんだなとか、まあ勝手に想像しながらイラストにするわけです。これは後々建築士としてお客様の心や様子を考察しながら打ち合わせをすることに大きく役立ちました。
後にイラストやデザインでも、お客様のイメージを汲み取って形にすることにも大いに役立っていますね。変な課題を出してくださった事に感謝!

建築士になって設計の仕事を始めてからの楽しみは海外旅行でした。世界中の建物が見たかったですね。特に刺激を受けたのはスペインの建築とインテリアや雑貨の色の美しさです。それまでは直線や黒や白のカラーを好んでましたが、私の色彩感覚が変わったのがこの頃です。その他、バリ島でののんびりした時間をこよなく愛し、色彩豊かな島全体に魅了されました。

(現地で購入したポストカード)
一人旅が多かったので旅行中はスケッチブックに見たもの、食べたものを描いていました。メモやコメントも入っていますから、見返すと記憶が鮮明に蘇りますね。やっぱり描くことが好きなんでしょうね。


↓上は見にくいですね。要約するとこんな感じの事を書いていました

結婚してからは面白い表情や動きをする旦那さんを描きはじました。なんかキャラっぽいというか(笑)やることが面白すぎるんです。振り返ったらキャベツを丸ごと頭に乗せているとか!
そうそう結婚式のテーブルには私の書いた旦那さんとの思い出のイラスト。結構評判よかったですよ!

描くことへの想い
グスタフ・クリムトの色彩豊かな作品や、Dr.スランプ アラレちゃんのようなユーモアあふれるキャラクターに影響を受けながら、私も「見ている人が笑顔になるような絵」を心がけています。

絵を通して、人々に楽しさや喜びを届けたい。そんな想いで、日々イラストを描いています。
これまでの活動
2022年3月から約1年10ヶ月間Xでの毎日投稿を達成しました。フォロワーの皆様に応援していただき、たくさんのご縁もいただきました。ここで一旦毎日投稿は終了し、イラストのクオリティ向上に力を入れていきます。こちらのホームページにもどんどん作品をアップして、また新たなお仕事やご縁が増えていきますように楽しく発信していきます。

現在は飲食店のメニューデザインのご依頼が多いですね。私が日頃描くイラストが食べ物が多いからですかね?ご依頼後はお店の お店の雰囲気や料理を良く聞き取りをして。打合せも重ねて、お店の魅力を引き出し、オーダーしたくなるイラストメニューを作り出します。ショップカードやグッズなどもトータルコーディネイトしてお店のファンを作り、リピーターを増やしています。

個人の方からのご依頼もたくさんいただいています。ワンちゃんの集まりの会でTシャツデザインのご依頼や、ブライダルイラストなどなど思いがいっぱい詰まったご依頼は大切に描かせてもらっています。

その他、企業からの新作パッケージデザインやロゴのご依頼もいただきます。こちらも今後は力を入れていきたいですね。

あなたの想いをカタチに
あなたのビジネスを、もっと魅力的に。 ホームページやメニュー、ポップなど、様々なデザインで、あなたの想いを伝えます。 お気軽にご相談ください。

お問い合わせ
何でも問い合わせてくださいね! 応援メッセージも嬉しいです!